秋にも「わたかの荘」
2009年9月24日
あかねもすっかり哀しみを忘れ、立ち直ったようなので、4月に行って大変美味しい且つ楽しかった「わたかの荘」に行ってきた。
まずは船に乗って島に渡る。
あかねも船に乗るのに少し慣れてきたようで落ち着いている。
宿について直ぐ島唯一の海水浴場パールビーチに行った。
この日は真夏日で暑かったので、妻は高速を下りてから伊勢のイーオンによって水着を購入し、久しぶり!本当に久しぶりの海水浴をした。あかねは前回の「勢い余って海にドッブン事件」に懲りて波打ち際近くまで行くが、かなり警戒した様子で波の来るところまでは行かなかった。その代わり走った。
この日もよく走った。持って行った水をがぶ飲みしながら全速で走りまくった。いい加減疲れたところで宿に戻って一休み。
そうこうするうちに夕食である。前回も大変美味しく、海の幸を堪能したが、今回も堪能した。
お刺身のアップもどうぞ。
もうどーーーーーーん!!!ってな感じでしょ。美味しかった!そして食べきれなかった。(すみません\(TT。)ハンセイ・・・) 酒飲みの私がお酒も入らないほどお腹もいっぱいになり、部屋に戻って一休み。
何かあかねはいつも私の傍らで寝ているようだが、実際には妻の傍らで寝ていることも多い。そんなこんなで消灯。
2009年9月25日
朝は、まず散歩からだ。お宿の桟橋にいるところを部屋から撮って貰った。
そして午前八時朝食の時間が来た。
4月もそうだったかが、この宿の卵は美味しい!ここしばらくの私たちの生活としては実に立派な朝食であった。此の処ダイエットしているので朝はソイジョイだけが普通になっているのでこんなに出てくると少々逆上してしまう。そしてやはり食べ過ぎた。と思っていると。あかねが「少し運動しに行きませんか?」とこちらを見ている。
と云うわけでパールビーチにて腹ごなしとなった。
この日も暑く、あかねは水をがぶ飲みしつつ走った。然しやはり暑い。
10回ほど走っては日影に入り、水を飲む娘を私にまかせて、妻は本日も海水浴。そして土左衛門の真似。
帰りはおかげ横町により、この日の夕食のネタを仕入れた。
買ったものは、キスの干物、緋扇貝、何方も美味しい!
そしておかげ横町は招き猫祭の最中であった。
こうしてあかねの傷心を癒す旅と、意味づけられたあかねには少々迷惑だったかも知れない旅行は目出度く終了した。
イヤー美味しかった!
Recent Comments